工業洗浄設備の研究開発、製造、技術サービスに特化

工業洗浄設備の研究開発、製造、技術サービスに特化

超音波洗浄機の圧縮機部品洗浄における応用


公開日時:

2025-08-20

超音波は波長が短く、エネルギーが集中し、透過力が強いといった特性を持ち、液体中でキャビテーション効果を発生させることで作用を発揮します。

超音波は波長が短く、エネルギーが集中し、透過力が強いといった特性を持ち、液体中でキャビテーション効果を発生させることで作用を発揮します。この特性により、構造が精密で伝統的な洗浄方法では届きにくい部位、例えば盲穴や隙間などの複雑な構造を持つワークを高精度に洗浄することが可能です。同時に、超音波が含むエネルギーによって、付着力が強く難溶解性の汚れを効率的に除去でき、洗浄時間を大幅に短縮するだけでなく、洗浄過程でワークに損傷を与えることがなく、ワークの使用寿命を効果的に保証します。

 

圧縮機の外形構造は不規則で、その各種組み立て部品は生産過程において程度の異なる汚染を受けます。主な汚染物質には、プレス加工や機械加工の過程で発生する粉塵、切削油、冷却液、油汚れ、金属切り屑及びその他の汚物が含まれます。超音波洗浄機を利用することで、部品の微小な細孔や凹み部分まで深く洗浄し、部品表面の全面的な清潔を確保できるだけでなく、全体の操作過程が環境に優しく安全です。
 
圧縮機部品の汚物に対する清浄な洗浄効果を実現するため、洗浄剤を選択する際には、その濡れ係数、金属部品に対する洗浄能力を総合的に考慮する必要があります。同時に、洗浄剤には引火点がなく、使用コストが低く、繰り返し回収して再利用できることが要求されます。洗浄設備には 4 槽式超音波洗浄機を採用し、この設備には循環ろ過システム、スプレーシステム、乾燥装置などが装備されています。

 

超音波周波数の選択については、低周波域の洗浄は大型ワークの表面や、汚物と洗浄対象表面の結合強度が高いシーンに適していますが、深穴や表面形状が複雑な部品に浸透しにくいという限界が存在します。高周波域の洗浄はキャビテーション気泡が相対的に密集かつ均一で、透過力が強い特徴を持ち、スリット、深穴、盲穴のある部品の洗浄に適しています。圧縮機部品が不規則な金属部品であることを考慮し、超音波洗浄機には 28kHz の低周波数を選択するのが適切です。
 
洗浄工程は以下の通りです:【超音波粗洗浄】-【超音波精密洗浄】-【スプレー又はすすぎ洗い】-【冷却乾燥】。

 

超音波洗浄機は圧縮機表面の汚物洗浄において比類のない優位性を持っています。適切な洗浄液を選択し、超音波の周波数と出力を適切に調整し、正しい洗浄工程手順を厳格に遵守するだけで、洗浄品質が要求を満たすことを確保でき、さらに圧縮機部品の使用寿命を延長することができます。

キーワード:

大型単槽超音波洗浄機 | スライダー洗浄設備 | 精密ガイド洗浄設備 | 回転シャワー洗浄機


 SEO

営業許可証